人事労務freeeで「慶弔休暇」の取得および給与計算を自動化する方法

投稿日:2019.12.19
|カテゴリー:
人事労務freeeでは、有給休暇だけでなく、慶弔休暇など、会社独自の特別休暇も勤怠カレンダーに入力できるようになりました。 しかし、2019年12月現在の仕様では、特別休暇機能の使い勝手に「やや難」があります。今回は、「 […]  ...続きを読む>>

祝、リリース!!人事労務freeeで労務管理が進化する10の観点

投稿日:2017.08.01
|カテゴリー:
本日、平成29年8月1日、給与計算freeeが人事労務freeeへと進化しました。 給与計算freeeの時代から先行で提供されていた機能もありますが、人事労務freeeを使うと、人事労務に関するバックオフィス業務がどのよ […]  ...続きを読む>>

祝、リリース!!人事労務freeeで労務管理が進化する10の観点

投稿日:2017.08.01
|カテゴリー:
本日、平成29年8月1日、給与計算freeeが人事労務freeeへと進化しました。 給与計算freeeの時代から先行で提供されていた機能もありますが、人事労務freeeを使うと、人事労務に関するバックオフィス業務がどのよ […]  ...続きを読む>>

会計freeeがおそらく次世代会計ソフトの勝ち組になる3つの理由

投稿日:2017.07.08
|カテゴリー:
先日私はAIと士業の未来に関する、ある勉強会に参加させて頂いた。その勉強会の中で、freeeの方の講演を聞かせて頂いて、確信を得たことがある。 それは、ひいき目なしに見ても、「会計freeeはおそらく次世代会計ソフトの勝 […]  ...続きを読む>>

多人数の会社もこれで安心!給与計算freeeが弱点を克服したようです!!

投稿日:2017.06.04
|カテゴリー:
給与計算freeeが3つの新機能をリリースしました。 これまで、給与計算freeeには「一覧性」の面で弱点があり、社会保険労務士の私としても、多人数の会社には積極的に勧めることができませんでした。しかしながら、今回の新機 […]  ...続きを読む>>

社会保険加入freeeを迅速に使いこなすためのマニュアル

投稿日:2017.05.21
|カテゴリー:
freee株式会社様が、平成29年5月18日に「社会保険加入freee」をリリースしました。 「社会保険加入 freee」利用申し込み専用ページ https://www.freee.co.jp/ 当社でも早速試してみたと […]  ...続きを読む>>

給与計算freeeで有給管理ができるようになりましたが、その実力と活用方法は!?

投稿日:2016.02.08
|カテゴリー:
2月4日、freee株式会社さんが、給与計算freeeで有給休暇の管理ができるようになったことを発表しました。 給与計算freeeの日進月歩の進化には驚くばかりです。 有給休暇の管理は想像以上に大変です さて、給与計算f […]  ...続きを読む>>

助成金を受給したい会社は給与計算freeeを使うべきだ!

投稿日:2016.01.04
|カテゴリー: 助成金
厚生労働省は中小企業のために、雇用に関する様々な助成金メニューを用意している。 たとえば、非正規社員を正社員へ昇格させたら50万円が支給されたり、非正規社員に対して研修(OJTも可)を行ったら1時間につき800円の賃金補 […]  ...続きを読む>>

エクセルを卒業して、給与計算freeeへ移行する5つのメリット

投稿日:2016.01.03
|カテゴリー:
スタートアップの会社様では、給与計算ソフトを使わず、エクセルで給与計算をなさっているところもあるかもしれません。 人数も少ないので、まだ給与計算ソフトは必要ないという考え方もあるかもしれません。 しかし、たとえ社長1人だ […]  ...続きを読む>>

私が給与計算freeeの導入を推奨する理由

投稿日:2015.12.07
|カテゴリー:
給与計算freeeは、クラウド会計ソフトで有名なfreee株式会社が、2014年10月6日に同社第2弾のサービスとして正式リリースした、クラウド給与計算ソフトです。 そもそも、「クラウド」って何!? 給与計算freeeは […]  ...続きを読む>>